訪問看護
自費サービス
医療的ケア児専用バス送迎支援
正看護師
その他医療従事者
OUR VISION
「看護師をもっと身近な存在に」
看護師さんに色々相談したいけど、いつも忙しそう…。 持病や障がいがあって、子どもを預けられない…。 子どもの成長発達や、自分の子育てが正しいか不安…。 Soi Nurseは、すべてのお子さまとその家族に看護師が寄り添そうサービスです。
MISSION ①障がい児医療的ケア児とその家族の社会参画 ②看護師の多様な働き方支援、潜在看護師の掘り起こし
サービス
医療的ケアや日常生活の援助が必要な対象児に対し、ご自宅で医療保険制度の訪問看護を提供し、子どもの成長・発達に合わせた看護や親御さんのサポートを行います。
ご自宅で医療ケアが必要な子どもの在宅生活を支えているご家族等がご自身の休息、病気の治療、就労等の理由によって一時的に在宅で介護等ができなくなった場合に、ご自宅に看護師を派遣するサービスです。※お住まいの自治体と契約となり、各自治体ごとに制度内容は異なります。
東京都立肢体不自由特別支援学校の医療的ケア児専用車両に、訪問看護として介入している事業所の看護師が、東京都訪問看護ステーション協会の委託で、保護者の代理で乗車します。
保育園や学校に訪問看護師を派遣し、保育園や学校生活での必要なケアや見守り、主治医との連携、ヒヤリ・ハット事例の予防、保育園・学校職員や市区町村の理解啓発サポートを行います。※各自治体により制度内容は異なります
上記サービスやご自宅以外(ホテル等)のご利用や保育園等送迎を自費にて行うサービスです。
先輩看護師の声
ソイナースで働いている看護師さんにインタビューしました
30代女性
東京都在住
やりたい仕事をトリプルワーク! 小児看護の魅力とは
50代女性
50代で小児看護に初挑戦。 今までの看護経験を活かしながら、プライベート充実させる方法
小児経験を活かし、海外ボ ランティアに挑戦
20代女性
看護師以外のスキルを活かす ライターとの二刀流の働き方とは
お知らせ
2023.12.05
2023年12月13日看護師向けオンライン説明会のお知らせ
2023.09.29
ホームページリニューアルのお知らせ
コラム
医療的ケア児
2023.02.28
2023.01.12
2022.11.03
2022.09.29
2022.08.29
2022.07.27