ソイナース府中Port
お母さんが優しい顔で子供を抱いています

Portは“港”という意味で
海と陸をつなぐ重要な場所です

ソイナース府中Portでは
お住まいの地域や子ども同士の
繋がりを持ちながら
みんなで楽しいを見つけ、

看護師・保育士・理学療法士が
個性や“いい顔“を引き出す
プログラムを実施します

お子さまの“いい顔“
「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と
伝えませんか?

お友達や職員とのふれあいを通して
「楽しいな」「嬉しいな」
「心地よいな」「できた!」
の笑顔あふれる時間を共に・・・

子ども同士のつながりや
職員とのふれあいの中で
みんなで楽しいを見つけ”いい顔”を引き出すプログラムを実施します

通所までの流れ

通所までの流れの図です
  • ご自宅

    ・訪問看護

    ・在宅レスパイト事業

    ・自費サービス

  • 府中Port

    ・児童発達支援

    ・放課後等デイサービス

  • ご自宅

    ・訪問看護

    ・在宅レスパイト事業

    ・自費サービス

※在宅レスパイト事業はお住まいの
自治体により内容は異なります。

遊具で遊ぶ子どもと見守る女性スタッフの様子
例1

府中Portの送迎車でご自宅を出発
府中Portでたくさん活動をし、送迎車で帰宅
ソイナース西東京Shipの看護師が
ピックアップし一緒にご自宅で夕方のケア。

例2

LINEで体調不良についてご相談。府中Portにはいけませんが、ソイナース西東京Shipと
連携し、ご自宅の訪問看護に切り替え
体調不良に合わせたケアを行います。

ソイナース府中Portは
お子さまとその家族の
健やかに寄り添います。

子どもの手を優しく握る大きな手

お子さまの”いい顔”
どんなお顔を想像しますか?

笑った顔、全身の緊張が解けて優しい顔
新しいことに挑戦しているたくましい顔
初めての経験に驚いた顔
数えきれないほどの”いい顔”そしてその顔を
見守る大人たちの”いい顔”
たくさんの”いい顔”に出会えますことを楽しみ
にしています!

施設管理者  髙橋綾子

一人ひとりの個性を大切にしながら
コミュニティの中でお子さま
ご家族の皆様が安心して過ごせる
環境を整えて参ります。

“いい顔”で帰宅することができますように一緒 に楽しい時間を過ごし
一緒に成長できることを心掛けていきます
困ったこと、お悩みなことがあればいつでもご相談ください。

児童発達支援管理責任者  澤邊直美

施設概要

住所
東京都府中市白糸台5-39-10
谷中商事ビル1F
アクセス
京王線武蔵台駅から徒歩5分程
電話
03-6673-3164
営業時間
月曜日~金曜日 9:00~18:00
土曜日 10:00~17:00
サービス提供時間
  • (児童発達支援)月曜日~金曜日 10:00~14:00
  • (放課後等デイサービス)月曜日〜金曜日 放課後〜17:00
    土曜日 10:00〜16:00
    学校休業日 10:00〜17:00
送迎
あり(個別にご相談ください)
利用定員
7名/日